キャバ嬢って性格悪い子が多い!背景を理解できると心を掴める

キャバクラ

恋愛・キャバクラ相談1時間無料サービス

恋愛相談無料

お気軽にお問合わせ下さい

キャバ嬢って性格が悪い女の子が多いです。見えている印象(初対面)と関わって見える印象が大きく違う事はキャバクラ通いをしていると感じた事があると思います。

普通では考えれない事をするキャバ嬢もいます。常識や金銭感覚が完全にズレているからこそ普通では考えれない思考回路や行動に出るんですね。

本気で手の付けれないようなキャバ嬢もいてますが、ほとんどのキャバ嬢はその類ではありません。

この記事ではキャバ嬢の背景を知る事でキャバ嬢を心の距離を近くできるので参考にして下さい。

心を掴むと関係性は良好になりますし要求が通りやすくなりますよね?心を掴む為には相手の背景を知り理解や共感をする事も必要になります。

  • キャバ嬢は嘘つきだ
  • キャバ嬢は騙す目的で嘘をつく
  • お金の為ならなんでもする
  • 人の生活なんて気にしない
  • 表の顔と裏の顔の違いが凄い
  • 単純にわがまま
  • 言葉の裏にすべてお金を感じる
  • 勝手にオーダー通す

これ全部相談の時に言われた事がある内容になりますし、僕個人的にもキャバクラ遊びをしていて感じる事になります。

こんなキャバ嬢ですが、そこに理解を向ける事で心を掴んでいく事ができます。

キャバ嬢と望んでいる関係性になるには一旦自我を抑えて意味不明なキャバ嬢の心を理解し心を掴む事が必須になります。

では、早速まいりましょう!

キャバ嬢は基本的にテイカーである

テイカーとは?

相手から奪うことばかりして「自分さえ得すればいい」と考えている人

キャバ嬢って基本テイカー気質である事は否定できない事実になります。

ギバーが良くてテイカーが悪いとかの話しをここでするつもりはありませんが、キャバ嬢の基本的な感覚は「受け取る側」で生きている事になります。

本来はサービスを提供する側なのでギバーである事が正解にはなるのですが、夜の世界では何故か提供側がテイカーになる不思議な状況が起こっています。

キャバ嬢側の言い分としては

  • キモイ男相手に我慢している
  • 面白くない話しを聞いてあげている
  • プライベートの時間を使いLINEをしている

このような事がテイカーとしてのサービス提供になるのでしょうが、世間で個人事業主として仕事をしているのであれば当たり前の感覚になります。

※キャバ嬢は個人事業主です

そもそも個人事業主にプライベートな時間の認識を持って仕事をしている人はいるのでしょうか?

これは仕事に取り組む感覚や感性、または人生においての仕事の位置づけにより変化するのですが、キャバ嬢の感覚はそもそもズレています。

また支払った費用に対してのサービスの価値が見合うものになっているのでしょうか?

仕事としての認識は大きくズレているのは世間の判断的に間違いはないと感じています。

そして高額を稼ぐ事ができる仕事でもある為、ありがたみを感じないかもしれませんが、そこがズレていくキッカケになるんですね。

キャバ嬢は女としての価値でお金を稼いでいる

キャバクラで提供されるものは全て一般の定価からはかけ離れた金額設定がされており、それがまかり通るのは間違いなく「女性としての付加価値」です。

女性的な付加価値で高額のお金を支払うのに、女性的な要求をされるとキャバ嬢は「キモイ」と感じてしまってます。

そしてお客さんがおかしく自分が正しい主張を自分の中で作っていきます。

性格悪いと言われてもおかしくないですよね。

本来は付加価値部分に関して求められる事はありがたく喜ぶべき感覚を持つのがビジネスの世界ですが、その付加価値が自分自身である事からこのような受け取り方になってしまうんですね。

多分そこまでの事を考えて働いているのではなく、お金になる方法の1つの感覚で働くから勘違いをしてしまうんでしょうね。

キャバ嬢も騙されている

お客さんに平気で嘘をつき騙す行動をするキャバ嬢ですが

そのキャバ嬢もお客さんに騙されています。

内容的に小さな事であっても嘘は日常的につかれているのがキャバ嬢になります。

世の中的な判断では、キャバ嬢の嘘の度合い<お客さんにつく嘘

このような認識になると思いますが、この記事ではここに着目する訳ではありません。

日常的に嘘をつかれるキャバ嬢
  • お店に行くと言われ来ない客
  • アフター付き合ってくれたら○○
  • 同伴の約束をドタキャン
  • いきなり連絡のつかない客

このような事を日々積み重ねています。

仕事の予定を担当の黒服やお店に報告をしてそれがキャンセルになる。

日常的に起こっている事で、人気があるキャバ嬢や歴が長いキャバ嬢程、そもそもの男性への信頼が低くなっています。

だからと言ってしていい事と悪い事はあるのですが、前提として素人の女の子よりも「男」には厳しい視点を持っていますし信頼度も低い所からのスタートになります。

まずは、この辺りを意識して理解をするようにしてくと、関係性に違いを作る事が出来ていきます。

余談ですが本気で「根本の性格悪いよな」と感じたキャバ嬢は今までに1人だけになります。

周りが評価を下げてくれているから評価を上げやすい

このように周りの男性が評価を下げてくれているので評価を上げやすく「特別」な男性の枠に入りやすいのがキャバ嬢になります。

他の所でも言っていますが他のお客さんと差別化をする事が重要であり、差別化できていると僕のようなオヤジでもキャバ嬢を抱く事ができます。

キャバクラに行くとオヤジなのに何故かキャバ嬢と仲がいいなと感じる事があると思いますが、差別化出来ているから特別になれている場合が多いです。

表面上の仲の良さは搾取ですが。。。

そしてここでは差別化についての内容になります。

キャバ嬢とは小さな約束も守る

例え自分の中では小さな約束だったとしても約束した事は守る。

人として当たり前の事は相手がキャバ嬢であってもする方がいいです。

キャバ嬢との約束を守らない根本の原因って、軽く見ているとかそんなんじゃなくて「連絡を取りたい」「構って欲しい」こんな所が出所の男性が多いのですが、こんなのやめましょうね。ちゃんと関係性を作って会える間柄になるのが得策です。

ちなみに僕は最初店外以外の約束はしません。

店外で会えたキャバ嬢に対しては他の約束をする事もありますが、基本はお店に行く約束も同伴の約束もアフターの約束もしないようにしています。

話題が脱線しましたが、キャバ嬢との約束を守らないお客さんが多いので、このレベルの事を積み重ねるだけで信頼度を上げる事ができます。

女の子の信頼の掴み方

これはキャバ嬢に限らず女の子全般に言える事だから、今後恋愛の方で記事を書くかもしれないんだけど、今回の内容に必要な事だから掴みだけ書いておきます。

  • 人を信用する性格
  • 人を信用できない性格

この2つのパターンで掴み方が違うんだけど、今回はキャバ嬢が相手なので後者になる。

信用できない性格の女の子の信頼を掴むには
  • 小さな約束を積み重ねる
  • 小さな事でも報告し共有する
  • 約束の進捗具合いを報告し共有する
  • 言葉でも積み重ねる

大きな事でも小さな事でも積み重ねます。

言動の両方を使い積み重ねます。

ここで少しづつ「違い」を作り信頼を作っていきます。

時間軸を使うとキャバ嬢の心を掴める

今回の時間軸は未来に対する時間軸ではなくて、過去からさかのぼってくる時間軸になります。

現在の悩みの原因や精神的な問題等は過去に原因があります。

過去の内容の話しをしていく事で悩みの根本に触れる事ができます。

人間って悩みの不快部分を話す事ができた人間を信用するし、悩みが深ければ深い程依存する生き物になる。

最終的にこの部分を引き出す事ができるかどうかが勝負になってくる。

そして未来の話しみは今後前向きな気持ちにさせる効果がある。

過去の話しと未来の話しをする事でキャバ嬢の心を掴む事ができる。

  • 過去の話し→悩みの根本
  • 未来の話し→これからの期待

そして今の現実の話しも付け加える。

「色んな辛い事があっても頑張ってきたんだよね」

「過去」「現在」「未来」

この順番で話しをつくっていくと心が掴みやすい。

キャバ嬢の心をいつ掴みにいくのか?

話術的にキャバ嬢の心を掴む事ができるのですが、どのタイミングで心を掴みにいくのか?

個人的な話しをすると「ヤッた後」になります。

ヤルだけであれば心を掴む必要がないのがキャバ嬢です。

その後の関係を続けたい時に心を掴むようにしています。

ただ、まだキャバ嬢を抱く事を日常的に出来てない段階であれば、先に心を掴みに行く事も考えてもいいと思います。

注意して欲しいのがある程度の関係性が出来ていないと、ウザイお客さんになるので注意して下さい。

心の奥に突っ込むってのはそんな行為にもなります。

だからこそヤッタ後に心を掴みにいくようにしています。

この記事でも書いているけど女の子は好きだからヤル訳ではありません。

他の要素でも抱く事ができるのが女の子です。

人間は人に話せない事を話した相手を信用する

人に話せない過去の出来事や知られたくない事は人間1つや2つはありますよね。

この内容を聞く事が出来れば信頼を勝ち取る事ができます。

メンヘラ女子はこのような話題を不特定多数の男性にして「かまってちゃん」になっているのですが、キャバ嬢もその性質を持っている女の子が多いのです。

家庭環境や交友関係、仕事での悩みも多くあります。

そのような部分に触れていく事で心を掴みやすくなります。

もちろん心を掴む事ができると店外の打診も通りやすくなります。

キャバ嬢が話す事が多い関係でいると所々に悩みのポイントの話題が出てきます。

そこを拾い会話を深堀していくと心を掴める悩みの会話をする事ができます。

キャバ嬢を仕事だと意識しすぎると距離は近くならない

キャバ嬢は仕事です。お金の為に我々を相手してくれます。

これは紛れもない事実で、ここを理解できないと「痛い客」認定をされる事になります。

ただし、こちらが仕事だと壁を作り過ぎていると距離感はいつまでたっても近づきません。

この塩梅が難しいのですが、会話の中で深く入れる部分を見つけると深堀する習慣を身につけましょう。

相手は仕事でもそこまで完璧に割り切れているキャバ嬢っていないと感じています。

隙を見つけると言うと表現が悪くなりますが、距離感を近くする事が大事なので覚えておいて下さい。

まとめ

キャバ嬢の心を掴むには背景を理解する事が大事になります。

背景を理解した次に過去の話題から未来に繋げる会話をしていく。

少しでも「仕事の感覚」を外した時間を共有できると、そこからどんどん距離感を近くしていく事ができます。

参考にしていただければ幸いです。

恋愛で人生を変える恋愛コンサル
恋愛と仕事・人間関係は根本で繋がっている
恋愛って難しい?知れば知る程意味がわからなくなってくる !そこを解決!!恋愛の難易度を落とすには基本と本質を自分に落とし込む事からのスタート!
キャバクラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました